常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

see red 復習

三菱鉛筆は、アニメーターや建築家などに愛用されていた色鉛筆セット(硬筆色鉛筆7700番)の赤色など数色を除いて、製造を中止することを発表しました。これに対し、アニメーション業界などが声をあげています。

Japan’s animators see red over pencil crisis

Japan’s usually sedate stationery sector has been rocked by a pencil supply crisis that is drawing a backlash — and panic buying — among architects and animators.The drama erupted in response to a plan by Mitsubishi Pencil — one of the nation’s oldest stationery makers — to stop producing a line of a dozen colored pencils, sparing only the red version from the chopping block.The company, which traces its roots back to the 19th century, earlier said the move was in response to weak demand. But that failed to satisfy pencil-loving architects and the animators behind Japan’s well-known manga cartoons.

本日は同記事、見出しから"see red"を取り上げます。「赤を見る」と訳し、意味を理解できなかったため、さっそく調べてみました。すると「(くだけて)かっとなる、激怒する」とありました。(『Wisdom英和辞典 第三版』) なぜそのような意味になるのか気になったので調べてみると、「牛が赤い布に興奮することから」とあります。(『研究社 新英和中辞典』) 色鉛筆の話題であることから見出しの"see red"は赤という色にかけてあるのだと考えられます。ODには "informal Become very angry suddenly"とあり、"the mere thought of Piers with Nicole made her see red" と例文がありました。

闘牛士が持っている赤い布。そして、それに猛突進していく牛がイメージされ、言葉と意味が結びつきました。(Dew)

http://www.japantimes.co.jp/news/2015/12/03/business/japans-stationery-sector-rocked-by-pencil-crisis/#.VmBXprEayEe

http://d.hatena.ne.jp/A30/20100705/1278332141