常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

scar tissue

ベトナム戦争で被害を受けた40年以上も苦しみと闘ってきた女性がマイアミの病院でレーザー治療を受け、彼女に希望を与えるきっかけとなっています。

MIAMI (AP) ― In the photograph that made Kim Phuc a living symbol of the Vietnam War, her burns aren’t visible ― only her agony as she runs wailing toward the camera, her arms flung away from her body, naked because she has ripped off her burning clothes.

中略

Late last month, Phuc, 52, began a series of laser treatments that her doctor, Jill Waibel of the Miami Dermatology and Laser Institute, says will smooth and soften the pale, thick scar tissue that ripples from her left hand up her arm, up her neck to her hairline and down almost all of her back.

以下省略

今回取り上げるのは“tissue”です。『ジーニアス英和辞典(大修館書店)』によると、「(動植物の細胞の)組織」とあり、“scar tissue”で「瘢痕組織」という意味があることがわかりました。

記事によるとベトナム戦争でナパーム弾というものが主に使われたことで、これが体に付着すると大変なもので、想像しただけでも凄まじいものだと感じました。傷痕が消えることで少しでも過ごしやすくなったことは嬉しく感じました。まだまだ難しいこともあるようですが、頑張ってほしいと思いました。(lua)

http://the-japan-news.com/news/article/0002517756

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120611/1339346002