常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

flummox #2


昨日もノーベル生理学医学賞を受賞された大村教授のことで話題が持ちきりでしたが、ノーベル物理学賞においても東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏らの「世界初となるニュートリノの観測」が選出され、日本人の連日受賞という快挙となりました。

Nobel Prize for missing piece in neutrino mass puzzle

Takaaki Kajita of Japan and Arthur McDonald of Canada won the Nobel Prize in physics on Tuesday for discovering that tiny particles called neutrinos change identities as they whiz through the universe, proving that they have mass.
By uncovering the "chameleon-like" nature of neutrinos, the laureates had solved a long-standing puzzle in particle physics that could alter our grasp of the cosmos, the Royal Swedish Academy of Sciences said.

中略

Kajita seemed flummoxed at a news conference organized by his university. "My mind has gone completely blank. I don't know what to say," he said after taking the stage.

http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20151006p2g00m0dm066000c.html

今回取り上げるのは、“flummox”という表現です。LDOCEで調べてみると、“completely confused by something”という定義が見つかりました。さらに『ジーニアス英和辞典G4 大修館書店』で確認してみると、「⦅略式⦆〈人を〉まごつかせる、当惑させる」とありました。通例は記事のように“flummoxed”と受け身の形で、今回の場合でも「面を食らった、度肝を抜いた」様子を表していることが分かります。

今年ノーベル賞物理学賞を受賞された梶田氏は、2002年に同賞に輝いた小柴昌俊東京大学特別栄誉教授の教え子であり、師弟でつかんだ受賞でした。これをきっかけに同じ研究チームから活躍する人物が現れてさらなる研究の発展につないでいってほしいと思いました。(ninetials)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120828/1346142696