常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

adobe

現地時間17日夜に南米のチリ中部沖で発生したマグニチュード8.3の地震で、100万人もの人々がすでに非難を余儀なくされています。

Adobe homes and infrastructure in towns and rural areas, especially in northern Chile, were seriously damaged, evoking the havoc caused by an 8.2-magnitude earthquake last year.

Chile ranks among the countries that are most vulnerable to earthquakes, and Chileans have painful memories of an 8.8-magnitude quake in 2010 in southern Chile that killed 525 people, many of them in a tsunami in the south-central part of the country.

http://www.nytimes.com/2015/09/17/world/americas/chile-earthquake.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=first-column-region®ion=top-news&WT.nav=top-news

取り上げるのは”adobe”です。
この語はスペイン語で「アドーベ」という「〔わら入り日干し〕れんが」(ジーニアス英和辞典第4版(大修館書店))のことです。『Wikipedia』では「砂、砂質粘土とわらまたは他の有機素材で構成された天然建材である。これらの有機素材を木製の型枠を使って日なたで干すことでレンガの形にして使われ、ヨーロッパのコブ(Cob)や日干しレンガによく似ている」と説明されていました。
adobe home”や”adobe house”で画像検索すると家のイメージと共にinputできると思います。また、英語では/ədóʊbi/という発音になることも覚えておきたいです。(bookmark)