常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

hunk 復習

ギリシャの経済危機により、貧しい人々の暮らしも困難なものとなっているようです。

Behind the lace curtains of a soup kitchen run by a parish in the humble Athens neighborhood of Kerameikos, the needy and hungry sit down to a plate of sliced cucumbers, three hunks of bread, a shallow china bowl of chickpea soup and often a piece of meat. Sometimes there is even ice cream, a special treat.
People prize the refectory, run by a priest, for its homeyness, and they travel long distances to fill their empty stomachs at least once a day.

今回取り上げるのは“hunk”です。『ジーニアス英和辞典第4版(大修館書店)』によると、「(パン、チーズお肉などの)厚切れ、大きな塊」と別の意味で「強くたくましい男」という意味もありました。読んでいて、どのようなパンか想像できなかったので、ギリシャのパンを調べてみると、日本のような食パンはまれで、長いものや丸いものが多く。重く、味わいのあるもののようです。また使用する小麦粉の関係上、白くもないそうです。同じ意味でloaf やchunkという言い方もありました。(lua)

http://mobile.nytimes.com/2015/07/12/world/europe/greece-debt-crisis-athens-poverty-inequality.html