常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

first penguin

面白い言葉だと思ったので紹介します。"first penguin"は「最初に海の中に飛び込むペンギン」のことを指します。動物番組などで見たことがある方も多いかとおもいます。画面越しから見ていると大勢のペンギンたちが氷山の端に集まり,誰かが飛び込むのを待っていて,かわいいと思うかしれません。

海に行く目的は魚などの餌を狩りに行くためです。しかし,海にはシャチなど,ペンギンにとって天敵となる動物も多くおります。つまり,最初に飛び込めば,餌を沢山とれるけど,天敵に殺されるリスクも大きいということです。

このような意味から転じて,"first penguin"は,「リスクを取りに行く人」を指す言葉として用いられいるようです。アメリカでは"first penguin award"という賞もあり,リスクテイカーを賞賛する文化が根付いているようです。(Ume)

Be the First Penguin

So there I stood, perched on the launching pad overlooking the frostiest water I’ve ever seen. With people watching, cameras rolling, and my stomach churning, I think I understood what it must feel like to be “the first penguin.”

The idea of the “first penguin” comes from the late Randy Pausch’s book The Last Lecture. Paush, a former professor at Carnegie Mellon, describes how he developed a “First Penguin Award” to reward students who took great risks in pursuing their goals, even though they met with failure. The title of the award comes from the notion that when penguins are about to jump into water that might contain predators, well, somebody’s got to be the first to jump. The First Penguin award is, in essence, a celebration of risk taking.

http://www.breitbart.com/InstaBlog/2014/02/09/Be-the-First-Penguin