常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

春ゼミ合宿の感想 #5

 4/30から3日間、山中湖の湖畔にあるセミナーハウスにて、第1回目の合宿を行いました。お忙しい中、UG先生に遠く富士山の麓までお越しいただき、様々なことをお教えいただきました。
 言語を習得するには音声、日本語とは異なった発音や発声方法が必要であり、身体の髄に英語を染み込ませるためにこれからやるべきことが明確になりました。同時に自分はまだまだ未熟であることを実感させられました。
 今回テーマとなったのは音声、「日本語英語」から「英語」にするために今からすべき発声練習、音読方法、アルファベットの発音でした。中学生から英語を勉強してきた身ではありますが、あらためて音声について学び、今までの発音からより英語の発音に近づいたと実感することができました。しかし、無意識に腹式呼吸で発音し、英語独特の筋肉づかいができるようになったわけではありません。無意識にでもこの発音ができる状態にするために、我々ゼミ生が最初に本格的に取り組んでいくのが音読です。音読にも多くの方法があり、当然、1人で行えるものではありますが、1人ではできない音読もあります。他のゼミ生とともに学習し、今までの「日本語英語」を捨て、本物の「英語」を獲得したいと思います。
 勉強すればするほどわからないことが増え続けていくのにつれて、自分の中でより勉強したい意欲も以前に比べて湧き上がってくることが実感できました。夢を実現させるためにも、今まで以上に勉強に励みたいと思います。
 UG先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。(inaho)