常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

新ゼミ生 春の勉強会の感想 #5

先週の水曜日、木曜日と2日間にわたって私たち新3年生の勉強会が行われ、本格的にゼミが始動しました。勉強会にはゼミの卒業生であるK先生とY先生が来てくださいました。お二人とも現役高校教師ということでお忙しい中、遠いところまで足を運んでくださり本当にありがとうございました。また、このような機会を設けてくださったUG先生、ありがとうございました。

K 先生、Y先生からは英語の教員になるにあたって必要な能力や今の教育現場の実態、英語学習の方法、学生時代の日々の過ごされ方など様々なお話をいただきました。お二人ともUG先生のご指導のもとで勉強をされ夢を叶えた方々であるため言葉の一つ一つに説得力を感じました。私は英語教師を目指す身ではありませんが、先生方がどのように英語を学び試練を乗り越えてきたのかということを聞くことができ、とても勉強になりました。

今回、私にとって特に印象的だったのは時間の使い方についてのお話です。先生方はお二人とも自分に合う時間の使い方で、また自分なりの方法で勉強をされていたそうです。私は自分の時間をうまく使えないがために今までたくさんのことに後悔してきました。時間の使い方というのは人によって違うものではありますが、お二人ともA30研究室に通うことで日常的に英語を学習してきたそうです。また、一日一日の細かな部分まで自分の時間を管理し、やるべきことを計画的にこなすよう努められていました。

すき間時間の活用、そしてその日々の積み重ねがいかに大切か、改めて教えていただきました。しかし、自分が立てた計画通りに物事を進ませ、その通りに終わらなければ悪いということでもないということをUG先生に教えていただき、初めてそのような考え方に出会うことができました。正直に言えば、私は自分の時間をどのようにして使うべきか今はよくわからずにいますが、これから学習を進めていく中で自分の方法を見つけていこうと思います。そして日常的に英語を学びその中でよろこびを感じることができればと思います。

今回の先生方のお話はとても刺激的で今の私の背中を押してくださるものでした。これを機に新生活に向けて気持ちを新たに精一杯取り組んでいこうと思います。(Fifin)