常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Thatcher-esque

臨時国会の所信表明では、今国会を「実行国会」と謳った安倍首相ですが、アベノミクスには少しずつほころびが見えてきているようです。

Social Darwinistとのレッテルを貼られた故サッチャー首相の政権は「弱肉強食」と揶揄されましたが、確かに安倍政権のやり方は「サッチャーっぽい、〜みたいな、〜的な(Thatcher-esque) 」感じです。

名詞の後ろに付けるこのsuffix、-esqueはlikeやsimilar toと同じ意味ですが、名詞にこの外来語(英語にとって)付けると、ちょっとpedanticな感じがします。picturesqueやgrotesqueのような定番以外、多くの場合、皮肉っぽくひびきますのでご注意を。

これから白金台です。そして午後はHAGEOくんの講演、懇親会。今日も気が抜けませぬ。(UG)

PS HAGEOといえばKoyamamotoですが、最近は「女性」関連で、忙しいようです。パスワードを変更しようかな。

Thatcher-esque disparities a reality under Abe

Prime Minister Shinzo Abe evokes the late Margaret Thatcher as he repeats “there is no alternative” to his platform of economic change. One of the byproducts: prospects for a Thatcher-type division of wealth.

http://www.japantimes.co.jp/news/2013/10/21/business/thatcher-esque-disparities-a-reality-under-abe/#.UmXb9xyPVTQ