常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

シンポジウムのお知らせ

国際シンポジウム ― EFL Writing in East Asia: Crossing the Borders

主催:千葉大学科研費基盤B「第二言語ライティング研究の現代的課題と解決
のための将来構想ー東アジアからの発信ー」
日時:2013年11月2日(土曜日) 午前10時〜午後5時
場所:幕張テクノガーデン(http://www.mtg-bld.co.jp/access/makuhari.gif)
JR海浜幕張駅徒歩2分、 CB棟3階 大会議室

参加費:無料、事前申し込み不要、使用言語:英語
問合わせ先:千葉大学教育学部大井恭子研究室(kyoko-oiアットfaculty.chiba-u.jp)
関連URL: http://www.hasshin.e.chiba-u.jp/

<プログラム>
9:30-10:00 受付
10:00-10:20 開会の挨拶:大井恭子(千葉大学
“Why EFL Writing in East Asia is a Hot Topic Now”
10:20-10:40 特別講演:大根田頼久(文部科学省初等中等教育局 専門官)
“Heightened Awareness of the Importance of Writing Gained while Studying Abroad”
10:45-11:45  基調講演:佐々木みゆき(名古屋市立大学 教授)
“Development of Japanese Students as Multicompetent Writers: An Ecological Perspective”
11:45-12:00  質疑応答
12:00-13:00   Lunch Break
13:00-13:40   講演(1) Professor Young Shik Lee (韓国Hannam University)
  韓国英語教育学会会長
        “The Writing Test of National English Ability in Korea”
13:40- 14:20  講演(2) Professor Ho-Yeol Ryu (韓国Hankyong National University)
       “Korean College Students’ Revision Behaviors in a Peer-reviewed Multiple-draft Context”
14:20- 14:30 Tea Break
14:30- 15:30  講演(3) Professor Icy Lee (The Chinese University of Hong Kong)
    “Preparing Writing Teachers in EFL Contexts: Issues and Challenges”
15:30- 16:30   講演(4) Professor Yichun Liu (Taiwan National Chengchi University)
        “English Writing Education in Taiwan: Crossing the Gap from High Schools to Universities”
16:30-17:00  全体討論(司会:Beverley Horne 千葉大学
17:30-    Reception 会場:土風炉 海浜幕張店(幕張テクノガーデンD棟 24階)
Receptionに参加される方は、10月25日(金)までに、下記宛てにメールでお申込みの上、
当日受付にて懇親会費(4,000円)をお支払ください。chibawolfson@gmail.com