常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Sessionの感想

感想
この合宿を企画、運営してくださったUG先生、専修大学の皆さんに感謝の意を申し上げたいと思います。ありがとうございました。私はこの合宿で本当に多くの事を学べました。

まず「英語を話す」事の難しさです。今回の合宿はAll Englishという事でした。私はSpeakingが苦手なので正直行く前から不安でいっぱいでした。実際その状況に追い込まれるとやはり言葉がでて来なくて、その時感じたのが先生が今回おっしゃられていた普段からのoutputの量が少ないという事でした。単語レベルでわからないと話す事はできません。教わったquick response等で練習しなければ自然に出てくる事はないと実感いたしました。さらにこういう場で自分の弱いところが顕著にでてくるものだと痛感しました。

Micro teachingでは他の人が様々な工夫をこらして授業をしているのを観て非常に刺激となりました。皆熱心に準備をしていたのが観て取れて自分も負けないようにやらねばと感じました。実際に自分もやってみて普段受けていた授業はやる側に立つと本当に大変なのだと気づきました。計画通り進まなかっり思ったほど盛り上がらなかったり失敗の連続でした。次回は今回の教訓を生かしていきたいと思います。4年生にも沢山アドバイスを頂けて本当に貴重な機会だったと思います。4年生のような批判する眼を養っていきたいです。

私にとって最も収穫となったのはinterview testです。先にも述べましたが私はspeakingが得意ではないのでこのテストで自分のボロが沢山出ました。何人かのものを映像で観ましたが、あそこで指摘されている以上に私のものは全然ダメであると自分が1番よくわかっています。文法であったり発音であったり私の場合何もできていません。自分のspeaking能力がない現実を直視する良い機会になりました。先生はしきりにoutputとinputの繰り返しが重要であるとおっしゃられていてまさにその結果がこのtestに出てくるのだと感じました。私は今までinputばかりしていたのでこれからはoutputにも重点をおいて学習を続けていきたいと思います。しっかりと「英語を話す」を目標に頑張ります。(fullfull)