常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

rhetoric

先程と同じ記事から表現を拾います。

Although Pyongyang’s current rhetoric is of a violence without precedent, some US analysts still believe the North is playing a familiar game – doing everything in its power to secure concessions from the West.

rhetoricが気になりました。尚、この表現は、以前先輩が解説されていた記事があるので、リンクを張らせて頂きます。http://d.hatena.ne.jp/A30/20121022/1350868285

rhetoricと聞くと、「修辞学、修辞法」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)という意味が一般的で、日本でもレトリックと呼ばれたりもしており、なじみのある言葉だと思います。しかしここでは、「おおげさな言葉;誇張」(ibid)という比喩的な意味になります。
ODOをチェックしてみると、 ‘language designed to have a persuasive or impressive effect, but which is often regarded as lacking in sincerity or meaningful content’と定義されており、ネガティブなニュアンスを含んでいることがわかりました。(Shou-VR*)