今日はイースターです!ということで、イースターについて触れてみたいと思います。
ご存知かと思いますがキリスト教カトリックには、イエス・キリストの復活を祝うイースターの前に、肉食を絶つレント(四句節)という習慣があります。その日を境にお肉が食べれなくなるので、信者はレントの前に肉をたくさん食べると言われています。
その最終日がマルディグラ(告解火曜日)で、フランス語では”肉食の火曜日”と言います。英語で、Fat Tuesdayといいます。ほかにも似てる表現でchubby Mondayもあります!これは「暗黒の三日間」を味わった人のためのものと言われています。(Sugar)