常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

beam#2

月探査機にレーザー通信で、モナリザの絵を送信することに成功したようです。
また、送るだけでなく、通信エラーを修正して正しい情報として受け取れるかを確認したそうです。


Engineers at the Goddard Space Flight Center in Maryland successfully beamed an image of the Mona Lisa from the earth to NASA’s Lunar Reconnaissance Orbiter, a spacecraft that has been orbiting the moon since 2009. They said it was the first demonstration of laser communication with a ship in deep space.

http://abcnews.go.com/blogs/technology/2013/01/mona-lisa-sent-to-the-moon/


ここで気になったのが、beamという表現です。beamといえば、真っ先に名詞の「光線」が浮かびますが、動詞で「<光・放送>を(…に)向ける、送る」という意味があるようです。(『ジーニアス英和大辞典』)
さらに、LDOCEで定義を確認してみますと”to send a radio or television signal through the air, especially to somewhere very distant”、” to send out a line of light, heat, energy”とあり、今回は光線で画像を発信していることに加え、地球から月探査機という、かなりの距離であることからbeamが使われているのかな、と思いました。

以前にbeamが取り上げられていたので、リンクさせていただきます。
beam - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から


今回の通信速度は現在のインターネットの通信速度に比べると、かなり遅いようです。これから先、どのくらい速く月まで通信できるのでしょうか。(Nat)