常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

the 'rabbit in the hat'

私もこれを機にガラケー(笑)からiPhone 5に乗り換えようと思っています。iPhone 5の発売を前にしていろいろな憶測が飛び交い、ネット上でも発売日などが噂になっております。笑ってしまったニュースは中国ではリークされた情報をもとに勝手にiPhone 5のコピー品を作って、本家iPhone 5を中国国内で販売させないようにしているというものです。記事を見てみましょう。


Apple's 'iPhone 5': will music streaming be the surprise extra?
There is certainty that the 'iPhone 5' will have a larger, longer screen, thinner design, smaller SIM card, bigger battery and new connector - what isn't known is the 'rabbit in the hat'


http://www.guardian.co.uk/technology/2012/sep/07/apple-iphone-5-music-streaming


最初の一行に気になる表現がありました。赤字のthe rabbit in the hatです。辞書で調べてみると"pull a rabbit out of the hat"で、「厳しい状況の中から、解決策を出す」という意味になります。手品からきたidiomです。しかし、ここでのthe rabbit in the hatは少し意味合いが異なります。手持ちの辞書にはなかったので、考えてみることにしました。


ここのthe rabbit in the hatは「(手品師の帽子の中にいるうさぎのように)まだ見えない心が踊るような何か」を意味すると考えました。これには大きく2つ理由があります。まず、iPhone 5が厳しい状況にある訳ではないこと、さらに世界中でiPhone 5を待ち望んでいることを挙げることです。また、Apple社が現在までに多くの魅力的で誰もが驚く製品を作り続けてきたところからもこう解釈してみました。(Othello)