常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

drop one's jaw / -esque

私事ながら、最近中学生と絡む機会が増えております。その数人は「ヴィジュアル系バンド」が好きなのですが、私は全く分からないため話についていけません。20代前半にして流行遅れを感じたものです。教育現場で話を生徒と合わせるために少し「勉強」しなければいけないと反省しております。JAPAN TODAYから、アーティスト紹介の記事です。(http://www.japantoday.com/category/entertainment/view/white-girl-fronting-japanese-rock-band-actually-a-swedish-boy
White girl fronting Japanese rock band actually a Swedish boy
TOKYO —
          
I was watching television here in Japan the other day when something caught my eye. A TV program was featuring a beautiful young white girl with adorable curly blonde hair singing in fluent Japanese.

This in itself is nothing special: Japanese people love seeing foreigners who can speak their language, and variety shows here make stories out of them all the time. What dropped my jaw, though, is when I looked closer and realized that this beautiful young girl is actually a boy.

His name is YOHIO, a 16-year-old boy from Sweden who is now the lead guitarist and songwriter of the visual kei band Seremedy. For those unfamiliar with the Japanese subculture, visual kei refers to a type of heavy metal-esque rock music marked by the musician’s flamboyant and often androgynous use of make-up, hairstyles and costumes while on stage.
この記事から2つです。
まず、drop one’s jawの形ですが、直訳すると「顎を落とす」になります。しかし写真から見た目は女性だが、実際は男性であるという後ろの表現から「あっけにとられる」という表現がいいと思います。なかなか日本語から英語にするには難しいです。

それに加え、「〜風」という表現は英語で"-esque"を使っております。接尾語としてはよく使われる表現で、アラブ風の" arabesque"などがあります。記事の「へヴィメタ風」のように気軽に使える表現だと思いました。(Minnesota)