常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

destabilize

第二言語習得について入門書の1冊であるRod EllisのSecond Language Acquisitionに興味深い記述がありました。化石化した中間言語をどう改善していくかを語学教師は考えていかなくてはいけないという主旨の記述なのですが…

We have seen that direct instruction can help learners progress through developmental stages more rapidly, and it can destabilize interlanguage and prevent fossilization.(pp.87-88)

ここで問題にしたいのがdestabilizeの使われ方です。Oxford Student’s Dictionary of Englishにはto make a system, government, country etc become less safe and successfulとあり,マイナスのニュアンスを含んでいることが分かります。しかし上記の英文では中間言語というシステムが固定化、化石化しないようにという意味合いで使われてます。中間言語は対象言語へ向かって変化していくものと考えられている仮説なので,stabilizeしてしまってはいなけいので、このように使っているのですね。ちなみに手許にあるほかの辞書やインターネットで検索してみましたが,プラスなdestabilizeを見つけることができませんでした。

辞書の定義を超えて言葉は進化していくと言われますが,今回のdestabilizeはその一つの例なのでしょう。(Sugiuchi)