常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

社会知性フォーラムに参加して(GP)

この度,田邉先生をはじめ専修大学事務職員の方々のご厚意により,石巻専修大学で開催された「2011 社会知性フォーラム」に参加させて頂きました。
今回,田邉先生は「3Dの英語学習法―音読を中心に―」というテーマのもと50分間お話されました。先生はこういった機会に、人前で話をするという貴重な機会を与えて下さいます。今回の講演会でも短い時間の中で、発言するチャンスを頂き,色々なことを学ばせて頂きました。
その中で,個人的な反省としましては,話をする時の「間の取り方」がまだまだだったように感じます。田邉先生は授業や講演会などでよく効果的に「間」をとられています。ただし,「間をとる」のと「間延びさせる」のとでは大違いです。今回の私はまさに後者でした。しっかり丁寧に活動内容などを伝えようとして,逆に間を取り過ぎてしまっていたのです。
たとえ良い方法であっても,効果的に活用できなければ「宝(方法)の持ち腐れ」になってしまいます。話をする環境,話す相手が変わっても,同じように効果的に間を取れるよう,イメージトレーニングや人前での練習を繰り返しながら,身につけて行きたいと思います。
最後になりますが,講演会へのご同行を許可して下さった田邉先生,専修大学事務職員の方々には改めて心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。(GP)