常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

tilt

先日,ANAの航空機が背面飛行をしてしまうという出来事がありました。この事故に関する記事がDY(09/30/11付け)にあり,今回はその記事から英語表現を拾います。以下は記事(写真の説明部分)の一部引用です。

     

Computer graphics based on analysis of the digital flight recorder show: top, the aircraft begins to tilt left about 10 seconds after the rudder trim knob was mistakenly operated;

今回採りあげる単語はtiltです。記事の内容から,tiltが「傾く」という意味であることは容易に想像できます。辞書にも「<物・意見・世論が>〔・・・の方に〕傾く;<船が>上下に揺れる」とありました(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。では,他にも「傾く」という意味の単語がある中で,なぜ今回tiltが使われたのでしょうか。LDOCEで調べてみると,tiltの語義はto move or make something move into a position where one side is higher than the otherとありました。また例文として,As it came into land, the plane tilted sideways.が挙げられていました。どうやら,tiltはplaneと相性が良さそうです。以上のことから,tiltは写真のイメージと合った単語であることがわかります。

応用言語学特殊講義の授業でもありましたが,英語を学ぶ上で,やはりLDOCEのような英英辞書を用いて英語を学ぶ必要があると再認識しました。また,航空会社には,原因究明と再発防止に努めていただければと思います。(ゼミ生 Lbow-Shoulder)