常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

cold

世界中が今,どのようにしてアメリカ政府がオサマ・ビン・ラディン氏の隠れ場をつきとめたか,その機密情報について注目しています。
Ever since bin Laden escaped in Afghanistan’s Tora Bora mountain region in 2001 after Al-Qaida’s deadly Sept.11, 2001, attacks, his trail had gone largely cold as he stayed hidden and avoided telephone calls that U.S. spies could trace.(DY 05/04/11より)
今回注目するのがcoldです。「凍るほど寒い」が原義ですが,ここではどのような意味になるのでしょうか(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。辞書を引いてみると,「〈痕跡が〉かすかな」という意味がありました(同上)。これはcoldの時間の経過で「新鮮味の失せた」という意味から派生していると考えられます。上記の英文の太文字箇所は「消息はほとんど分からなくなってしまった」と解釈することができます。
では少し視点を変えて,このcoldはどのような動詞,または副詞と使われるのかを見ていきましょう。
ジーニアス英和辞典』(同上)
The trail has gone cold.
Los Angeles Times
But then the trail apparently went cold.
http://www.latimes.com/news/politics/la-fg-kadafi-money-20110424,0,6743350.story
New York Times
But the Web’s trail of evidence can also go cold. E-mail addresses can be fake
http://www.nytimes.com/2011/05/02/nyregion/pursuing-killers-police-mine-tracks-online.html?scp=2&sq=trail%20cold&st=cse
New Zealand Herald
Police are not investigating, presumably because the trail has long gone cold.
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10719821
以上から,「〈痕跡がかすかな」という意味のcoldは動詞goと共起し,時制は過去形または現在完了形で使われることが多いことが分かります。さらに副詞largely、apparently、longなどと仲が良いことも伺えます。
単語の意味を調べるだけでなく,このように実際どのように使われるかを調べるのが大事だと田邉先生に教えていただきました。(杉内)