常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

purchase

鹿島アントラーズがアジア・チャンピオンズリーグの予選で水原ブルーウィングズと1対1で引き分けました。
Kashima had the lion’s share of chances in a tepid first half, with Tashiro, Takuya Nozawa and Fellype Gabriel all trying their luck to no avail during an eight minute spell of pressure.
Suwon, meanwhile, had to wait until 43rd minute to register its first shot on goal, but Ha Tae Goon’s effort lacked enough purchase to trouble Kashima keeper Hitoshi Sogahata.(DY 04/20/11より)
ここで取り上げるのはpurchaseです。高校時代には「〜を購入する」という意味で覚えたと思いますが,ここでは違う意味で使われています。『ジーニアス英和辞典』(第4版,大修館書店)によると,purchaseには名詞で「手がかり」や「力を強める[影響力を増す]手段」という意味があるようです。後者の意味を使って,上の英文のbut以下は「Ha Tae Goonのシュートは曽ヶ端を脅かすほどのものではなかった」のように訳すことができます。
purchaseは14世紀初頭の古フランス語であるpourchacier「手に入れる」から来ていると言われています。さらに語根という切り口から見ると,pur-は「…を求めて」で-chaseは「追跡する」です(『ジーニアス英和大辞典』大修館書店)。これらからこの単語は,「何か求めてずっと追い続ける」というニュアンスが感じ取れます。ここでは「曽ヶ端を脅かしゴールを奪う」ことを求めていたと考えられます。
日本代表の鹿島アントラーズには,頑張ってもらいたいですね。(persimmon柿生)