常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

en masse

アメリカの外国語教授について,その問題点を指摘した今週のNewsweek(12/13/10)の記事America’s Chinese Problemから英語表現を拾います。
Who’s beating us? Asia. The Beijing Language and Culture University Press, which is the biggest publisher of textbooks on learning Chinese in the world, says most of its students are coming from Japan and South Korea, not the U.S. Indonesians are learning Chinese en masse—a 42 percent jump from 2007 to 2009—while this September India’s education minister suggested adding Chinese to the state curriculum. In the U.S., Chinese is the fifth-most-popular language to learn, according to Tom Adams, CEO of the language-instruction company Rosetta Stone. In Japan and South Korea, it’s No. 2. Looks like it’s time to go back to school.
http://www.newsweek.com/2010/12/06/not-much-progress-in-america-s-chinese-problem.html
今回採り上げるのはen masseという表現。スペルから想像できるように,フランス語由来のもので,英語で言うin a massにあたります。辞書には「一団となって, いっしょに」とあり,例として resign en masse(総辞職する)が挙げられていました(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。記事のlearn A en masseは「集団学習」のことを指しています。(院生 小山本)