常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

pull plug

HMV渋谷店の閉店について以前このブログではLow CD sales kill HMV Shibuyaという見出しの記事が採り上げられました。
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100824/1282615090

今回このことについての他の言い回しをThe Japan Times ONLINE(2010年8月24日付)で発見したので紹介します。

HMV pulls plug on Shibuya
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nb20100824a1.html

このJTの見出しで使われているpull plugという表現を考えます。『ジーニアス英和辞典』(第3版,大修館書店)を引くと「1〔植物状態の人間などの〕生命維持装置をはずす,2〔…を〕急にやめる,打ち切る;《俗》〔…を〕破壊する」とありました。今回は後者の意味ですね。

コンセントをさしたり(plug in)抜いたり,その一瞬の動きによってものは動きだしたりぴたりと止まって完全に動かなくなったりしてしまうのです。pull plugが用いられることで「CDを店頭で買う時代から曲(のデータ)をネットで買う時代へと急速に移り変わった」という意味合いが強く表されていると思いました。見出しの訳としては「HMV渋谷店が閉店」や「HMVが渋谷から撤退」あたりがいいでしょう。

実際に私自身買ったCDを何枚も持っていなく普段はネットで音楽をよく聞くので,音楽に関する風潮は変わったと言わざるを得ないのかもしれません。この記事から,これからのCDショップの動向を少し気にかけてみようと感じました。

次回はカメ女さんです。 (ゼミ生 pear