常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Ex-students don't want JET grounded(解答)

ご指名質問に挑戦させていただきます。
Ex-students don't want JET grounded
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100730/1280472436
まず見出しにあるJETとはThe Japan Exchange and Teaching programの略です。1987年から始まったこの事業によって海外から外国語(主に英語)を教えるために合計約5000人以上の外国人がALT(Assistant Language Teacher)として来日してきました。
1987年のバブル経済期に始まったこの事業が今政府による事業仕分け(budget screening)の対象になっています。JT(07/27/10付け)ではJETプログラムの必要性を巡って活発な議論がされています。記事の中では賛否両論で意見は割れていますが,ALTの授業を受けた生徒の多くはこのプログラムを支持しています。
本題に入りたいと思います。見出しにあったgroundedには「(船などが)座礁させられた,(飛行機などを)地上に駐機させる,飛ばないようにさせる」という意味がありました(『スーパーアンカー英和辞典』第4版,学研教育出版)。
海外から多数のALTを飛行機で来日させ,日本の英語教育現場へと送ってきたプログラムを財政問題から廃止する方向にある現状を「飛ばない飛行機」と掛けていることがわかります。
小山本先輩の記事にもアメリカでの教師の雇用情勢悪化を伝える記事がありましたが(http://d.hatena.ne.jp/A30/20100726/1280133847),経費削減が日本の英語教育の質低下に繋がらない事を祈るばかりです。(ゼミ生 camel)