常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Persimmon柿生教育実習3日目

今日は,初めてALTの授業を見学してきました。TT(team-teaching,協同授業)もしっかり見てきました。その感想を一言。
「もっと発音(学習・指導)をしっかりとしよう!」
現場は指導(学習)方法,生徒の要因,環境,そして進度状況(他の先生方と進度を合わせないといけない)などなど,十分な指導ができるているかと言うと,そうではないようです。指導される先生もそのことがよくわかっておられる,でも...なのです。ボク自身もこれで3日目ですが,「思い」が「現実」へと直結できないもどかしさを感じています。これでは,せっかくのALTを交えたTTがあっても,生徒たちの発音は上手くなるはずがないのです。田邉祐司先生が何度も何度もおっしゃていたことが現実の問題として今,目の前にあります。
ゼミ生のみなさん,まずは自らの発音をそれに耐えうるレベルに懸命に引き上げること,それからその指導方法を模索しましょう。日本の英語教育の根源的な問題にふれた3日目でした。
(persimmon柿生)