常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2012-09-19から1日間の記事一覧

be on a par with〜

少し前のCNNの記事からです。豊富な資金で昨年58年ぶりにプレミアリーグを制覇したマンチェスターCの事を取り上げています。 Are footballers on a par with bankers? Manchester City's owners have led the way in offering bigger and bigger salaries to…

講演会のお知らせ

私も行ってみようと思っています。(UG)千葉大学・ロンドン大学教育研究所共催 Professor John O’Regan 講演会 English as a world language: some perspectives on teaching and learning in a globalized age 日時:2012年10月15日(月) 13:00〜14:30 場…

withstand scrutiny

現代数学で未解明の問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論「ABC予想」を証明する論文を望月新一京都大教授がインターネット上で公開し話題になっています。 教授は5歳からアメリカで育ち、16歳でプリンストン大に飛び級で入学、19歳で同大…

fishing flotilla

中国側の報道を鵜呑みにするなら大船団がそろそろ尖閣諸島海域に着いているはずですが、19日正午現在、まだ目撃されていません。その大船団、時事通信はfishing flotillaと呼び、JTはfishing armadaとしています。(GP)http://d.hatena.ne.jp/A30/2012081…

fade into the sunset

昨年の東京電力福島第一原子力発電所事故で批判を浴びた経済産業省原子力安全・保安院と内閣府原子力安全委員会が原子力規制委員会の発足に伴い、それぞれ廃止されました。JTはfade into the sunsetという比喩表現で、ふたつの原子力規制委員会の終焉を形容…

go public

日本航空が本日、東京証券取引所第1部に再上場(go public、relisted)しました。2010年1月に会社更生法の適用を申請して経営破綻し、上場廃止となって以来、2年7カ月ぶりの速さでの復帰となりました。初値は20円高の3810円がつきました。(GP…

Joseon dynasty

私は『チャングムの誓い』は高校生の頃見ました。続編が製作されるとのことで、楽しみにしております。 赤字の部分のJoseon dynastyですが、dynastyはLDOCEの定義で" a period of time when a particular family ruled a country or area"なので、いわゆる「…

hit a snag

ストライキが2週目に突入した米シカゴ市教職員組合が市当局と合意に達した模様です。これにより自宅待機を余儀なくされていた40万人近くの生徒がやっとback-to-schoolとなります。hit a snag (snags)は「思わぬ困難に遭遇する、経験する」という意味です。…

fresh

こういうfreshはどのようにつかまえるとよいのでしょうか。帰国したばかりですが、Othelloくん、君なら答えられるね!(UG)Fresh wave of anti-Japan demonstrations in China on 81st anniversary of Japanese invasion(AP) BEIJING — The 81st anniversar…

on the hook

EnDough大先生の記事(ロムニー隠し撮りビデオ: write off)の続報です。 http://d.hatena.ne.jp/A30/20120918/1347972655記事のオリジナルの方にはon the hookが繰り返しでてきます。これは、魚がはりを飲み込み、もう逃げ道がないというところから、 「窮…

a constellation of ~

a constellation of~は通常、「きらびやかな星の一団」を指し、比喩的に「スター軍団、そうそうたる人々の一団」を意味します。でもここは皮肉です。糖尿病、心臓疾患、脳梗塞など「そうそうたる疾病群」、成人病のドリームチームをこう呼んでいます。 海の…

フィリピンの新聞より: mount, bloodbath and storm

先ほど、フィリピンから帰国してきました。また報告は致しますが、ブログ記事にてご挨拶致します。最初に、わたしが不在の間アップして下さったUG先生、GP君ありがとうございました。今日からまた、わたしもブログ記事をアップし始めます。日中関係です。今…