常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2012-09-11から1日間の記事一覧

knife-edge

男子テニスは10日,4大大会の一つ全米オープン決勝が行われ,同大会連覇を狙うノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)とアンディ・マリー選手(英国)が対戦し,マリー選手がイギリス人選手として76年ぶりに4大大会制覇を成し遂げました。 NEW YORK — Histor…

津田2世

本日の「日刊スポーツ」から。 山口県立南陽工業高校では4年間お世話になりましたので、「炎のストッパー」と呼ばれていた故津田恒美投手には、一方ならぬ思い入れがあります。ただ英語ではstopperとは言わないでしょう。別のイメージが最初に来てしまいます…

unite behind one candidate

自民党の石原伸晃幹事長が記者会見し、党総裁選への出馬を正式に表明しました。Nobuteru Ishihara, secretary general of the main opposition Liberal Democratic Party, declared his candidacy on Tuesday for the party's presidential election, emergi…

go more than halfway

エアコン業者さんがthe first thing in the morningできて、修理をしてくれました。やっと人心地がついたところです。http://d.hatena.ne.jp/A30/20120910/1347246759しかしながら書かなければならない論文の山との格闘はまだまだ続いています。それもこれも…

in the web of〜

ダラム大学の名誉教授であり、ヨーロッパにおけるIntercultural Communicationの第一人者、Michael ByramのCultural Studies in Language Education を読んでいたら以前UG先生から教えていただいた表現に出会いました。去年教えていただいたことで、とても心…

critter

この前にアップした記事がしょぼかったのでもう一本。critterは、いつだったか先生に教えていただいた単語です。creature(「生き物」)の発音が変異したとのこと。たしかflap /t/の説明で例として挙げられたと記憶しています。1800年代初頭にはすでにこの言…

favorite celebrity bait

つぶやき程度の内容で恐縮ですが、ネット上ではbaitはいつの間にか悪意のあるサイトへわれわれユーザーをおびき寄せる「おとり」として使われているのですね。ネットが大海とするならば、ユーザーはそこで暮らす魚だということですか。「エマ命」の方、ご注…

go out with a bang, not a fizzle

今回はgo out with a bang, not a fizzleです。go outはそのままでは「出て行く」ですが、「(都知事の)任を降りる」「退任する」という意味です。bangはOthello先輩も取り上げておられた通り、「刺激、効果、衝撃音」という意味がありますので、「大きなも…