常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-07-19から1日間の記事一覧

First the Bastille, now the turnstile

今日のDY(7/19)の11面にフランスでの地下鉄無賃乗車についての記事がありました。今回はその見出しからです。 First the Bastille, now the turnstile Paris Metro cheaters who see themselves as revolutionaries find that solidarity is the ticket wh…

-gate#3

Lbow-Shoulderの時間です。 只今ABC world News Podcastを視聴していると,「これやった」という表現があったので復習ついでに記事とさせていただきます。NewsのTopicはiPhone 4の不具合に対するApple社の対応についてでした。この不具合に対する苦情を以下…

seamy underbelly

相撲協会の野球賭博問題についてはこのブログで何度も取り上げられていますが,The Japan Times ONLINE(2010年7月17日付)で見つけた見出しの表現が気になったので紹介します。以下はその見出しの引用です。 Sumo's seamy underbelly Yakuza links, violenc…

北京の人

今日のDY(7/19)のTexting tests China’s character(7面)という記事から。今,中国では携帯電話やパソコンの普及により漢字を書けなくなっている若者が急増しているとのこと。これは私を含めて多くの日本人の学生にもあてはまるでしょう。 さて,それは別…

Thief Catcher

Charlie Chaplinのマニアなら垂涎の幻の映画発見の記事が本日の「読売新聞」にありました。このニュースは1ヶ月以前も前にネットで話題になったもの。なんで今更という気もしますが,どうもバージニア州の映画祭りで上映されるからでしょう。 この記事の英語…