常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

holler 復習

コンビニで働いている店員が販売しているタバコの番号を間違えてしまいました。それに対して怒鳴りつける男性の動画が、インターネット上で物議を醸しています。

After several demands for the employees, who appear to be working at an unidentified branch of convenience store chain FamilyMart, to get their branch’s franchise owner on the scene, the employee at the register informs the angry customer that he’s the shift manager. “Shut up!” the customer hollers. “I told you, Number 103!” he continues, proving that he actually is capable of repeating his request, despite feeling the need to preface it with several rounds of high-volume whining.

以下省略

https://japantoday.com/category/national/Customer-berates-convenience-store-staff-after-misunderstanding-about-cigarettes

拾う単語はholler /ˈhɑːlər/ です。文脈から「叫ぶ」であると推測しました。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(...に)叫ぶ、叫び声」とあります。また、LDOCEでは “to shout loudly” と定義されています。Oxford Living DictionariesではLate 17th century (as a verb): variant of the rare verb hollo; related to halloo.と語源が載っていました。

この動画をどのように捉えるかは、その人の自由であると感じます。しかしながら、この一件は現代に生きる人の日々の余裕のなさ、何かからの圧迫を具現化したものであるように見えます。(seventh-dan)