常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

incineration 復習

 プラスチックをリサイクルする際に排出される二酸化炭素が問題になっています。

Much ‘recycled’ plastic burned, raising CO2 emission concerns

Nearly 70 percent of plastic sent to be recycled in Japan is burned in a method called “thermal recycling” or “heat recovery,” prompting specialists to call for a review of the system, which they say contributes to global warming.

The thermal recycling method, which involves burning plastic to produce electricity and for other uses, is becoming a new problem regarding plastic waste.

“Burning petroleum-derived plastic is the same as burning oil, in that it produces carbon dioxide emissions,” said Hideshige Takada, a professor at Tokyo University of Agriculture and Technology. Takada, who specializes in environmental chemistry, calls for the reduction of plastic incineration, adding, “We should prevent more incinerators from being built.”

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0005386485

incineration /ɪnsìnəréɪʃən/ を取り上げます。文脈から、燃やすことを表しているとおもいました。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると「焼却」とあり、動詞の形のincinerate /ɪnsínərèɪt/ は「(しばしば受身で)(格式)(…)を焼いて灰にする;焼却する」と記載されています。

LDOCEには “to burn something completely in order to destroy it” と定義されており、完全に燃えるまでしっかりと燃やす様子をさすことがわかりました。

 関連語として、上記の英和辞典によると、「(ごみなどの)焼却炉」はincinerateにorをつけてincineratorで表すことができます。動詞の形を軸として、それぞれ覚えていきたいです。(aqua)

incinerate 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から