常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

foreboding 復習

Frankenstein, Richard Ⅲの二つを読み進めていたなかで、何度か目にした単語を紹介します。foreboding /fɔrbóʊdɪŋ/ です。以下で意味を確認していきます。

Oxford Dictionary of English (2th): “a feeling that something bad will happen; fearful apprehension”, “implying that something bad is going to happen”

Collins Advanced Learner’s Dictionary (8th): “Foreboding is a strong feeling that something terrible is going to happen”

ジーニアス英和辞典』第5版(大修館):「不吉な予感、胸騒ぎ、虫の知らせ」「不吉な予感のする、虫の知らせの」

接頭辞fore-はforecast, forehead同様「前もって、前方の」という意味を表すため、意味の予測も可能だったのではないかと考えました。

ちなみにOEDによると動詞形forebodeは“《archaic》 (of a situation or occurrence) act as an advance warning of (something bad)” “have a presentiment of (something bad)”という意味になるとのことです。

二つの作品を読み進めていく中で、前兆という意味の単語をほかにもいくつか目にしました。omen, portent, precursorなどです。単語によって吉兆を表すものと凶兆を表すものがあるので、状況に応じて使い分けていけるように心がけます。(ko-chi @ Calgary)

portentous - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
precursor 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から