spike with 復習
点滴に毒物を混入し、患者を死亡させた元大口病院の看護師が逮捕されました。
YOKOHAMA--A former nurse suspected of slaying an elderly patient by poisoning at a hospital here said she may have killed around 20 other patients, according to investigative sources.
(中略)
A series of troubling incidents were reported on that floor between April and August 2016, where nurses’ uniforms were found ripped and drinks were found spiked with a foreign substance.
(以下省略)
http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201807090048.html
今回はspike withを紹介します。サッカーなどに使われる「スパイク」が動詞になるとどのような意味になるのでしょうか。まず、『ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)には「<飲み物に>[アルコール・薬物を]加える[with]」とありました。Oxford English Dictionaryでは “Add alcohol or a drug to contaminate (drink or food) surreptitiously” と定義されていました。また、飲料にアルコールを加えることを意味する俗語表現です。
この記事では、看護師が点滴に毒物をspike with「加えた」をいう表現になると思います。またこの容疑者は他の患者約20名を同じ手口で殺害したそうです。(amphibian)
cf. lace
今回紹介した意味のほかにもspikeには多くの表現があります。
spike 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
spike #4 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
spike#3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
spike - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
the spike - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から