常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

red line 復習

国連安全保障理事会はロシアが提出した「シリア攻撃避難決議」を否決しました。

UNITED NATIONS (AP) -- The U.N. Security Council overwhelmingly rejected a Russian resolution calling for condemnation of "aggression" by the United States, United Kingdom and France against Syria on Saturday, a vote reflecting support for the allied airstrikes on Syrian chemical sites.
中略
"When our president draws a red line, our president enforces the red line," Haley stressed. "The United States of America will not allow the Assad regime to continue using chemical weapons."
以下省略

気になった表現は red line です。なんとなく単語の持つ雰囲気は予測できたのですが、訳までは分からなかったので調べてみました。『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)で意味を調べてみると名詞で「(交渉などで)譲れない条項」、動詞で「〈金融機関が〉〈融資、抵当権、保険の設定〉を(経済的に不安との理由で)拒否する」とありました。これだけでは理解が不十分だと感じ、インターネットの力を借りてみると英次郎 on the Webに「超えてはならない一線、平和的解決から軍事的解決へと移るその一線」と記載がありました。

この表現と反対の意味を表すのがthe green light「許可、ゴーサイン」です。red light は赤信号の「とまれ、これ以上進むな」というところから、the green light は「進め」という意味から派生して生まれた意味だと考えられます。

Oxford Dictionary of English (2th)でredの定義を見てみると“used to denote something forbidden dangerous, or urgent.”とあり、日本語と同じようなイメージを持つということが伺えます(ko-chi)

the green light 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から