常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

unwanted toxins

 鹿児島・鹿屋市の特産品「有機玄米焙煎茶」の紹介記事から表現を拾います。

Travelers’ Treasures / Yuuki Genmai Baisencha (Roasted brown rice tea)

This organic brown rice tea is a baisen-cha (roasted tea) created from brown rice without the use of additives.

中略

Of these, phytic acid in particular is known to be effective for removing unwanted toxins from the body; along with the fiber that is found in abundance in brown rice, this compound is recognized to have excellent detoxing effects.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003829138

 気になったのは “unwanted toxins” / ʌnwɒntɪd tɒksɪnz / です。一見, 何の変哲もない表現ですが, “unwanted” の用法に着目しました。これまで “want” は 「…したい, …がほしい」といった, 「望み」を示すものとして認識していましたが, 本文ではヒトの感情に関係なく用いられています。

 そこで “unwanted” の意義をいま一度確認したところ, 「求められていない」のほか, 「役に立たない」と載っていました(『リーダーズ英和中辞典』研究社)。またお茶の飲用による効果の一つに, “detoxing” とあることからも, “unwanted toxins” は体内の「老廃物」を指していると考えられます。

 普段の即興スピーチなどで「老廃物」を変換する, となると悩みますが, 「不要な」 “unwanted” + 「毒素」 “toxins” と表す英語は, ストレートでシンプル志向な言語だということを改めて感じました。(Cayu)