常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

fine-tune #2


 NYを代表するオーケストラ−セントルークス管弦楽団は, レパートリーに新たなアレンジメントを加えました。

Early music master heads N.Y. orchestra

The Orchestra of St. Luke’s in New York named master of early music Bernard Labadie as its principal conductor last week, setting a new focus on advancing work predating the early 19th century.

中略

Star mezzo-soprano Susan Graham, who has frequently sung with the orchestra and serves on its board, said Labadie would fine-tune the mission of an ensemble known for versatility.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003677737

 気になった語は “fine-tune” です。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で調べると, 「<ラジオ・テレビなどを>微調整する」とありました。こうした機器類のほか, 経済においても同様に表わされます。
 Merriam-Webster.comには “to adjust precisely so as to bring to the highest level of performance or effectiveness” と定義され, “fine-tune the format” という例が挙げられていました。
 接頭辞 “fine-” について確認したところ, 「みごとさ」以外に, 「細やかさ」を指すとのことから, 上記のような意味を示すようになったと考えられます。(同英和辞典)(Cayu)

have a goとfine-tune - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から