maneuver 復習
麻生太郎副総理とペンス副大統領をトップとする日米経済対話の初回会合を首相官邸で開きました。
Tokyo fails to set agenda; bilateral trade talks loom with Washington
Despite months of maneuvers and negotiations, Japanese bureaucrats failed in their strategy to establish the agenda for the first economic framework talks with the U.S. Trump administration.
About the only agreement reached in the April 18 talks in Tokyo between visiting U.S. Vice President Mike Pence and Deputy Prime Minister Taro Aso was to hold a second round of talks before the end of the year
以下省略
http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201704190035.html
“maneuver”/mənúːvər/を取り上げます。『ウィズダム英和辞典』(第3版、三省堂).を引いたところ、名詞で「操作、策略、工作ら巧妙な手段;策を練ること」とありました。また、LDOCEでは“a skillful or carefully planned action intended to gain an advantage for yourself”と定義されています。
“manus”「手」と“operari”「働く」というラテン語の単語を語源とする表現です。“man-”「手」というパーツを含む表現は他にもたくさんあり、例えば“manipulate”「巧みに扱う」などがあります。この“man-”には「器用に」や「上手く」といったニュアンスが含まれることが多いように思います。(Blue Sky)