常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

crisp 復習

 指差呼称に注目です。

Why Japan’s Rail Workers Can’t Stop Pointing at Things

It is hard to miss when taking the train in Tokyo. White-gloved employees in crisp uniforms pointing smartly down the platform and calling out—seemingly to no one—as trains glide in and out of the station. Onboard is much the same, with drivers and conductors performing almost ritual-like movements as they tend to an array of dials, buttons and screens

Japan’s rail system has a well-deserved reputation for being among the very best in the world. An extensive network of tracks moving an estimated 12 billion passengers each year with an on-time performance measured in the seconds makes Japanese rail a precise, highly reliable transportation marvel.

http://www.atlasobscura.com/articles/pointing-and-calling-japan-trains

 crispという単語に注目しました。「パリパリ」という意味しか浮かばなかったので、気になりました。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)で調べたところ、「〈紙・布などが〉新しくきれいな,真新しい,ぱりっとした」という意味を見つけました。
 Oxford Dictionary of English (Second Edition Reserved, Oxford University Press)にも、 “(of paper or cloth) stiff and uncreased”という定義を見つけました。
 以上から記事内の “crisp uniforms”は、「ぱりっとした(着こなした)制服」のような意味合いになるかと思います。ちなみにcrispには、「〈野菜・果物などが〉(新鮮で)ぱりっとした」、「〈空気・天気が〉身のひきしまるような,さわやかな」、「〈雪や落ち葉が〉サクサクと音を立てる」や「〈音・画像などが〉はっきりした」などの意味があります。食感以外にも使用できる、面白い単語だなと思います。(Gomez)

crisp#3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

crisp#2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から