常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

devil’s tongue

 森友学園の国有地取得をめぐる問題で,自民党の鴻池議員は同学園の理事長から働きかけがあったことを認めたうえで,拒否したことを明らかにしました。

Eyeing land sale, school operator offered bundle to LDP lawmaker

The head director of school operator Moritomo Gakuen offered an apparent bribe to a ruling party lawmaker to reduce the price of state-owned land, but the politician said he flatly rejected the attempt.

The Asahi Shimbun has found that the director, Yasunori Kagoike, repeatedly made requests to Upper House member Yoshitada Konoike, a former state minister in charge of disaster prevention, when Osaka-based Moritomo Gakuen was negotiating with the government over the sale of land for a new elementary school.

中略

“I don’t know whether it was money or konjac (devil’s tongue),” he said.

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201703020061.html

 取り上げるのは,“devil’s tongue”という表現です。「コンニャク」という日本語に対応する単語として“konjac”が用いられているのをよく見かけますが,“devil’s tongue”も同じ意味を表します。この表現は,コンニャクの花が「花びらから長い舌が出ているような姿」をしているところから来ているそうです。
 また今回なぜ鴻池議員が「コンニャク」と言ったのか気になり調べると,政界の俗語で「コンニャク」は「札束」を意味するため,渡された封筒の中身が「お金」であったということを強調するためにこのことばが使われたと考えられます。(ninetails)