常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

psych oneself up #2

 企業の就業時間について書かれております。あるIT企業では就業時間を9時6分に設定しております。なぜこんな中途半端な時間に設定したのでしょうか。社長の説明では従業員であるプログラマー達が9時になったら集中力を高めるために瞑想する時間として数分のゆとりを設けたとのことです。9時5分ではない理由として,プログラマーはあまりきっちりと管理されることを好まないため,遊びの要素として6分に設定したと述べております。この会社は退社時間を18時に設定しており残業はできません。プログラマーが疲れていると生産性が上がらないためこのような制度にしているようです。
 記事の中で気になった表現は"psych oneself up"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)で調べると「《…のために》 心構えをさせる,《…しようと》 自己暗示をかける」などという意味がありました。Oxford Dictionaries.comには"Mentally prepare (someone) for a testing task or occasion"と定義されております。この会社のように従業員にとって働きやすい職場を作ることで,生産性を高めることが大切だと思いました。(Ume)

The firm that starts work at 9.06am

So all employees get a free breakfast before work starts at 9.06am.
But why 9.06am? "We thought that if we made it 9am, developers psyching themselves up for the day would think, 'well if it is 9am I'll be late,'" says Mr Mee.
"So then we thought, 'why don't we make it 9.05am,' but that is too precise, as programmers don't like over-optimising, so we went with 9.06am. Then it became something fun."
Start on time, finish on time
And at the end of the day everyone has to leave the office at 6pm sharp because staff aren't allowed to work into the evening.
Mr Mee explains the reasoning: "Programmers don't programme well if they are too tired, so we don't want them working late into the night."

http://www.bbc.com/news/business-37998577

psych oneself up - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から