常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

put 〜under his belt

シェークスピア劇などの舞台や、「三匹の侍」「樅(もみ)の木は残った」などのテレビドラマで活躍した俳優の平幹二朗(ひらみきじろう)さんが82歳で亡くなられました。

Hira, veteran of Ninagawa plays, Shakespearean works, dies at 82

Mikijiro Hira, whose performances in samurai dramas, Shakespearean plays and theatrical productions directed by Yukio Ninagawa elicited praise and accolades at home and abroad, died at his house in Tokyo’s Setagaya Ward.

(中略)

Hira began to perform in Ninagawa's works in 1976, and his reputation further climbed in Japan and overseas with his roles in such plays as “Medea” (1978), “Ninagawa Macbeth” (1980) and “The Greeks” (2000).

In 1993, Hira set a goal of performing in all of Shakespeare’s plays, and soon put “Macbeth” and “The Tempest” under his belt.

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201610240050.html

“put 〜under his belt”を取り上げます。何度も取り上げられているので復習になりますが、ベルトのしたに置くという表現で、『ジーニアス英和辞典』によると「飲食物が胃の中に入る」という意味もありますが、「経験などが自分の血肉となって, 習得されて」という意味がありました。LDOCEではhave something under your beltで“to have achieved something useful or important”と定義されており、ここでは「マクベステンペストなどの作品をすぐに自分のものとした」という意味になるとわかりました。(lua)

have 〜 under one's belt - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

under one’s belt #3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

under one's belt #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

under one's belt - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

under the belt - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から