常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

講演会のお知らせ

2015年度 青山学院英語教育研究センター・JACET関東支部共催講演会(第2回)

日時:2015年9月12日(土)16:00-17:30
場所:青山学院大学17号館5階17506教室
講演者:杉本卓(青山学院大学
講演題目:「教育にICTを使う意味」
参加費:無料(事前申込不要)
問合せ先:JACET関東支部事務局 jacet-kanto-office@cl.aoyama.ac.jp

会場の詳細については、以下をご覧ください。
交通アクセス:http://www.aoyama.ac.jp/other/access/index.html
キャンパスマップ:http://www.aoyama.ac.jp/other/map/aoyama.html

講演概要:近年、電子黒板・デジタル教科書の導入が進められるとともに、アクティブ・ラーニングなど新たな形態の学習活動が推奨されている。それらを単に「あらたな方法の導入」に矮小化しないためには、学習・教授に関する考え方の根本的な転換が伴う必要がある。本講演では、学習とICT活用に関する過去約30年の学習科学・認知科学の研究成果を踏まえ、現在教育現場で求められている「学び」のあり方について整理し、英語教育への適用のための考え方の基盤を探る。

講演者略歴:
杉本 卓(青山学院大学教授)
東京大学イリノイ大学で学んだ後、東京大学千葉工業大学を経て、現職。主な著書に、『インターネットを活かした英語教育』(共著、大修館書店)、『岩波講座現代の教育 情報とメディア』(分担執筆、岩波書店)、『教育の方法と技術』(分担執筆、学文社)がある。