常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

perjury

Digital Journalから表現を拾います。

First perjury trial in relation to Dziekanski Taser death begins

In May 2011, a special prosecutor recommended Bentley, Const. Kwesi Millington, Const. Gerry Rundell and Cpl. Benjamin Robinson each be charged with perjury.

http://digitaljournal.com/article/351912

perjuryを取り上げます。基本的な単語で申し訳ないのですが、可算名詞か不可算名詞で意味が異なるので、今回はそれに着目してみました。まず、可算名詞の場合は「偽証の陳述」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)という意味になり、例文も見てみるとcommit perjuryで「偽証罪を犯す」とあります。(ibid)次に、不可算名詞の用法では「(宣誓後の)偽証;偽証罪」(ibid)という語義になります。

最後にODO‘the offence of wilfully telling an untruth or making a misrepresentation under oath’そして Merriam-Webster's Online Dictionary, 11th Editionでも確認してみると’the voluntary violation of an oath or vow either by swearing to what is untrue or by omission to do what has been promised under oath : false swearing’と明記されていましたので、混同しないように覚えておこうと思います。(Shou-VR*)