常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

uxorious

ついにAdrian Lester主演のOthelloが上演されました。過去にも何度も登場しておりますが、劇評はこの人!Michael Bilingtonです。こんな締め方をされたら、かえって観に行きたくなります。真似したいclincherとレトリックです。

やはりこの方は、たった一言で特徴を指摘することに長けています。それは、今回扱う赤字のuxoriousということばに現れているような気がします。このuxoriousとは「妻を溺愛する、妻の言いなりの、妻にべったりの」という意味の形容詞です(『リーダーズ英和辞典』研究社)。Oxford Advanced Learner’s Dictionaryによると“excessively fond of one’s wife”という定義が与えられています。またuxoriousの接頭辞uxor-はラテン語のunxorから来ていてElementary Latin Dictionaryによれば“a wife, spouse, consort”という訳語が与えられています。

本文に戻るとOthelloの主人公Othelloは、『リーダーズ英和辞典』にある「妻を溺愛する」や「妻にべったり」という意味合いがもっとも相応しいでしょう。特に、キプロス島OthelloとDesdemonaが再開する第2幕第1場は、まさしくuxoriousといえます。

余談ですが、uxoriousには反語は、一応maritoriousという語があるもののほとんど使われることはないようです。OEDのウェブサイトに簡単な説明があるので、そちらをご参照下さい(What is the opposite of...? | Oxford Dictionaries)。(Othello)

Othello – review | Culture | The Guardian
Alongside him, Lester has all the qualities you look for in Othello: charisma, presence, a voice. He is superb in the senate scene, where his fractional pause as he recalls "being taken by the insolent foe and sold to slavery" evokes bitter ancestral memories, and he is unforgettably uxorious on his reunion with Desdemona in Cyprus.
中略
Everything about the production is clear, clever and comprehensible. But, partly because it denies Othello something of his musical grandeur and makes Iago's diseased mind the main event, I'd say it scores a successful victory on points without delivering the final, knockout blow.