常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

something oozing kitsch

The Guardianには、「変なクリスマス・ソングを見つける特集」があります。12月28日付では、そこで日本のアニメ・ソングが載っていました。

最初のパラグラフにあるkitschは比較的新しい表現で初出が20世紀初頭の1926年であるとされています(Oxford English Dictionary)。意味は「駄作、俗悪な作品」、さらには「「意外な組み合わせ」「ありえない組み合わせ」という意味で、語源はドイツ語(verkitschen)であるようです。
本文ではdream of のあとにsomething oozing kitschとあるので、「まったくない組合せのものがあふれ出てくる」といった意味合いで使用されています。アニメはまったく見ないので、この声優の事を初めて聞きましたが、有名な方のようです。(Othello)

12 songs of Christmas: Kanae Ito – Happy Xmas | Music | The Guardian

If we were to wish for an imaginary Japanese Christmas single, the chances are we'd dream of something oozing kitsch, possibly involving a cartoon character and sung in a voice so cute it should be gift-wrapped. Helpfully, Kanae Ito ticks all these boxes.