常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

be grounded

星出彰彦さんら国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する3人の宇宙飛行士を乗せたロシアのソユーズ宇宙船がカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ,無事軌道に乗りました。今回の長期滞在の懸念材料は活発化する太陽活動のピーク時と滞在の時期が重なることとのこと。無事,ミッションを終えられ,多くの成果をもって帰還されますように。

Soyuz blasts off for space station with Japanese astronaut, 2 others

The workhorse of Russia’s space program—briefly grounded last year amid a spate of launch accidents affecting cargo craft and satellites—today represents the world’s last human link to the international science lab.

The final launch of a U.S. space shuttle in July 2011 left nations dependent on the reliability of Russia’s Soviet-era space achievements while governments and private companies scramble for new ways to launch humans to the station and beyond.

http://www.japantoday.com/category/national/view/soyuz-blasts-off-for-space-station-with-japanese-astronaut-2-others

groundも多義語ですが,飛行機や宇宙船などの文脈ではbe groundedで「駐機する/される」という意味で用いられます。ここではその意味からさらに「凍結される」となります。地上に降ろされることを意味するgroundを巧みに使った比喩です。なお,workhorseは文字通り,「しゃかりきになって働く馬」から「働き手,推進母体,担い手」などの比喩的な意味があります。ここは「拠点,中心」などがはまります。(UG)