address
大学院の授業で読んでいる論文Teaching and Learning Second Language Listeningから英語表現を拾います。メタ認知を使う学習者は,自分の持つ問題点を探り,それに対する解決策を自分で探していきます。
Learners who are conscious of their own listening problems may also be motivated to find ways of addressing them.
注目する単語は,addressです。「話をする,演説をする」という意味で良く知られていますが,ここでは,「〈課題に〉取り組む,処理する,解決する」という意味で使われています(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。
addressは語源をみてみると,「ad-(…に)+-dress(まっすぐに)=…に直接向ける」と分解でき,dressやcorrect,direct,errectと関係があることが分かりました(『ジーニアス英和大辞典』大修館書店)。今回のaddressはcorrectと関係があるのですね。(Sugiuchi)