常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

game changer回答(pear)

ご指名質問に回答いたします。

Boeing issued a statement saying that it is confident its testing prove the safety of using composite materials in a plane.
"These issues already are being addressed through an industrywide effort involving regulators, manufacturers, operators and maintenance and repair organizations," it said. "This is a great example of how all stakeholders work together to ensure safety continues at today's high levels."
http://d.hatena.ne.jp/A30/20111027/1319671716

上記の担当箇所の前では,ドリームライナーの安全性やそれに対する懸念をThe Federal Aviation Administration and European authoritiesやthe U.S. Government Accountability Officeが述べています。それを受けてボーイング社は「テストによりドリームライナーの安全性が証明されている」と自信を見せています。

今回注目して考えていく表現はaddressです。ここでのaddressをよく知られる「演説,あて名,〈人に〉話しかける」といった意味で考えてしまうと訳がしっくりきません。そこで『新英和中辞典』(第5版,研究社)を調べると,「5〔+目〕〈問題などを〉扱う,処理する」とありました。手持ちの辞書だけではわかりづらかったため英辞郎on the WEBもあわせて確認すると,address problem through strong-arm tactics 「強引な戦術で問題と取り組む」と例が挙げられていました。
http://eow.alc.co.jp/address+through/UTF-8/
よって,「安全性に関する問題にはすでに業界全体の努力(の結集)で取り組んでいる」と訳すことができ,involving以下がindustrywide effortを示しています。

補足になりますが,記事全文中にAnd the biggest change in how the plane is made might not be in the composite skin, but in the way many parts are assembled by suppliers spread across the globe, rather than by Boeing itself.とあるように,ドリームライナーには世界の技術が融合されています。これに関してはANAのサイトに詳しく載っていましたので,ぜひご覧ください。(ゼミ生 pear
http://www.ana.co.jp/promotion/b787/mwj/#01