常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

killer products and applications

Androidで世界を席巻するGoogleと先日iPad2を発表しtablet型端末のシェア拡大を狙うApple。この2社は,現時点で世界をリードする企業といっても過言ではないでしょう。TIMEのonline版にあったHow Apple and Google Became the Two Most Admired Companies in the Worldという記事から英語表現を拾います。
Certainly, both Apple and Google have told incredible stories thus far. Regardless of where they go next, they make killer products and applications that have redefined the way that many of us consume information. They predict what our tech future will look like, and then deliver it, repeatedly. Giving people what they want, before they have to ask for it? Well, that's a trait to be admired.
http://techland.time.com/2011/03/04/how-apple-and-google-became-the-two-most-admired-companies-in-the-world/
今回採り上げるのはkillerという表現です。以前にkiller positionという記事で本ブログでも扱いましたが,killerには「殺人者」(『スーパーアンカー英和辞典』第4版,学研教育出版)以外にも「《略式》(人を)ぞくぞくさせる[パンチの効いたすてきな]こと[物,人]」(『ジーニアス英和辞典』第3版,大修館書店)という意味があります。
cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20101123/1290468052
さらに,今回のkillerは「すばらしく魅力的な人[物]」(『スーパーアンカー英和辞典』同上)という意味で使われています。同時書には「a killer application(パソコン機種の決め手となる)人気ソフト(▶killer appと呼ぶことも多い)」という例文が挙げられていました。よって本文のkiller products and applicationsも「人気の製品とソフト」という意味で解釈できます。(院生 小山本)