常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

A red sea in Bangkok


見出しは2010年4月5日付けのTHE DAILY YOMIURI (一面)に掲載された以下の写真にそえられたものです。

Red-shirted supporters of ousted Thai Prime Minister Thaksin Shinawatra stage a sit-in during antigovernment protests outside one of Bangkok’s many upscale shopping malls Sunday. Thai Prime Minister Abhist Vejjajiva urged protesters loyal to Thaksin to end a crippling picket in Bangkok’s tourist hub, but stopped short of ordering their forced dispersal.

抗議デモのために集結したタクシン派の人々。彼らの団結の印し赤いシャツがあたり一面を真っ赤に染めています。A red seaはその様子を海になぞらえたものですが、同時にred seaは聖書の一節を連想させます。手始めにred sea をインターネットで検索してみると"crossing the red sea"というフレーズがヒットしました。もうお気付きだと思いますが、有名なMosesの「出エジプト記」(Exodus)のことです。Mosesが紅海(the Red Sea)を渡ってイスラエル人をエジプトから逃がしたことから,crossing the red sea という表現には「明日への希望」という意味が内包されます。タクシン派の人々が信じるようにタイにも「希望」あふれる未来が訪れるのでしょうか。(ゼミ生persimmon柿生)