常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

power-hungry #2


台湾は2025年までに原発ゼロにすることを決めました。

Taiwan to end nuclear power generation in 2025

TAIPEI--In a rare move for power-hungry Asia, the Taiwanese government has decided to abolish nuclear power generation by 2025 to meet the public's demand for a nuclear-free society following the Fukushima nuclear disaster.
Taiwan's Executive Yuan, equivalent to the Cabinet in Japan, approved revisions to the electricity business law, which aim to promote the private-sector’s participation in renewable energy projects, on Oct. 20.
“Revising the law shows our determination to promote the move toward the abolition of nuclear power generation and change the ratios of electricity sources,” said President Tsai Ing-wen.
The government plans to start deliberations on the revised bill in the Legislative Yuan, or the parliament, in the near future, with the goal of passing it within this year.

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201610230028.html

今回取り上げるのはpower-hungryです。

直訳の「権力に飢えた」といった意味もありますが、Oxford dictionaries.com.では“using or requiring a lot of electrical power.”との定義がありました。

英辞郎 on the web』でも「(機器が)電力を大量消費する」とあり、過去にもブログで先生が取り上げられています。

調べてみたところ、2012年の時点でアジアで保有する原子炉の総数は118炉と、文字通り大量の原発によるエネルギーを消費していることから、冒頭で“In a rare move for power-hungry Asia”と表現されていると思われます。(flyingbird)

power hungry - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から